執筆者一覧
わたしたちは投資でお金を増やしたいと思っていても、知識や自信がなくて行動を起こせていない人に人生が楽しくなる投資情報をお届けいたします。
佐藤誠悟
㈱FreeLifeConsulting
資産運用コンサルタント・販売促進部戦略課課長
会社員から独立して10年
経営や人材育成に従事しながら独学で投資を学んできました。その中で、弊社代表と投資家仲間としての縁があり、2021年に販売促進部に抜擢。
2021年1月に次女も生まれ、一人の社会人のみならず、『二児の父』という観点からの資産運用情報を発信してきます。
老後2000万問題、年金や医療費問題、将来の不安は山積みですが、投資によって未来は変えられると思っています。
明治大学政治経済学部経済学科 卒業
東証一部上場企業にて、営業を学ぶ。新人営業コンテスト1位獲得
その後独立し、趣味でテニスでコーチをしながら、営業人材の育成、セミナー講師
2021年FreeLifeConsulting入社
・どんな投資をしているか、得意な投資
日本株・投資信託・海外不動産
・毎月投資信託で積立投資
余剰資金で個別株投資。(2020年は年利40%)
4月にペイペイ投資をスタート。(現在14%増)
好きな投資は積立投資、ほったらかしなのに増えてくれる。
ローリスク・ミドルリターン
娘と遊ぶこと・ラーメン作り・テニス
東京都
河野絵菜
㈱FreeLifeConsulting
資産運用コンサルタント
20代の時にお金のことを何も知らず、安易にリボ払いの選択をして失敗をしてしまったことがありました。それがきっかけで、お金について無知だと怖いと実感し、学び始めました。
知識が身につくと、これまで難しく感じていた貯金や投資もできるようになり、お金との付き合いが良好になりました。
お金の正しい知識と投資を皆様に学んでいただき、今後の人生をより豊かにしていくためのサポートができたら嬉しいです。
関東学院大学文学部比較文化学科
2010岡三リビック(株)
2019(株)Free Life Consulting
・どんな投資をしているか、得意な投資
日本株、米国株、投資信託
主に積立投資。余剰資金で日本と米国に個別株投資。
・好きな投資
積立投資が安全で好きですが、中長期で株価が上がりそうな株を探すのも好きです。
筋トレ、キャンプ
ファイナンシャルプランナー2級
神奈川県
大橋つづ来
㈱FreeLifeConsulting
資産運用コンサルタント・不動産事業部
元々お金には関心がなかった私ですが、ある時、ふとお給料明細を見て額面金額は増えているのに手取り金額が減っていっていることに気づきました。
漠然とした不安を覚えたことを今でも覚えています。
それを機、お金の勉強に目覚め、学んでしっかりと対策していくうちにその不安は消えました。
記事を通して、読者の皆様もお金の不安から解放される手助けができれば幸いです。
立教大学理学研究科博士課程前記原子物理学専攻 卒業
日本国内でIT企業、製菓業を経験し、香港在住し現地IT企業に務める
会社員をしながら独学で投資を学ぶ中で弊社代表との縁があり、
2018年に株式会社 Free Life Consulting入社
・どんな投資をしているか、得意な投資
日本株、アメリカ株、中国株
投資信託、海外金融機関での積立投資、仮想通貨、国内不動産、海外不動産
お菓子作り、料理、お酒、歌
プライベートバンカー、証券外務員二種
東京都
小林俊司
㈱FreeLifeConsulting
資産運用コンサルタント・商品開発部運営課
大学時代、投資に興味を持ち、アルバイトで貯めたお金で少額から株式投資を始めたのが私の投資の始まりです。当時は、買った銘柄の株価の上下にドキドキしていた覚えがあります。
実践を重視し独学でスタートしたため様々な失敗経験もありますが、長く相場に居続けたことやグローバルファイナンシャルスクール(GFS)での学びを基に現在は資産を増やせるようになりました。
これから株や投資を始めたいが「何をしたらいいか分からない、怖い」という人にコツやマインドを伝え、最短距離で利益をだせるようになってほしいと思っております。
東洋大学法学部企業法学科 卒業
リース会社にて、法人に対して決算書の分析をしてのリース営業
2021年Free Life Consulting入社
・どんな投資をしているか、得意な投資
日本株、米国株、投資信託、ETF、FX
少額ずつ、毎月つみたてNISAに投資。積立投資以外に、多めに余剰資金を確保して個別株投資でハイリターンを狙う。
ドライブ、バレーボール
プライマリー・プライベートバンカー
長野県