ゼロから始める投資アカデミー

  • わたしたちについて
  • 監修者一覧
  • 投資の基礎
  • 株式投資
  • 投資信託
  • 資産形成
  • 不動産投資
  • GFSスクール紹介
  • GFS生徒さん事例
  1. HOME
  2. 武田 律

武田 律の記事一覧

大手出版社で経済誌の編集者兼経済ジャーナリストとして活動し、2017年独立。各種メディアで経済・投資系記事を執筆するかたわら、2019年グローバルファイナンシャルスクール(GFS)の初期の外部講師講義企画やメルマガなどを担当。2022年専属ライターとして「ゼロから始める投資アカデミー」に参画。投資歴15年。現在、親や友人など数人の資産(計7,000万円超)の運用方針をアドバイスし、本人資産以上に増やしている。趣味は海外旅行と美術館めぐり。早大文卒。
投資スクールで学ぶ必要性ある?独学との違いを投資家目線で徹底比較

投資の基礎

投資スクールで学ぶ必要性ある?独学との違いを投資家目線で徹底比較

かぶお 今日は「投資スクールは必要なの?」という疑問に答えていくよ! …

  •  2023.05.29
  • 投資の基礎

投資の基礎

投資は何歳から始めたらいい?早く始めるほど得をする魔法の法則とは

かぶお 投資はいつから始めるのがいいんだろうね …

  •  2023.05.02
  • 投資の基礎
債券ファンド(投資信託)どう買う?注意点とタイプ別投信3選

投資信託

債券ファンド(投資信託)どう買う?注意点とタイプ別おすすめ投信3選

かぶお 今日は債券と債券ファンド(投資信託)の勉強をしていくよ! …

  •  2023.03.30
  • 投資信託
新NISAで高配当を狙うなら要注意!人気ランキングの落とし穴と正しい銘柄の選び方

株式投資

新NISAで高配当を狙うなら要注意!人気ランキングの落とし穴と正しい銘柄の選び方

毎年3月は多くの日本企業が本決算を迎えます。 今年2023年3月の「権利付き最終日」は3月29日(…

  •  2023.03.13
  • 株式投資
投資初心者が失敗しがちな5つのパターンと失敗しない3つの投資戦略

株式投資

投資初心者が失敗しがちな5つのパターンと失敗しない3つの投資戦略

かぶお 今日は投資の失敗について勉強するよ! …

  •  2023.02.02
  • 株式投資
株 寄り付きとは

株式投資

【事例でわかる】株の寄り付きとは|初心者が知っておくべき値動きの特徴

かぶお 今日は「株のよりつき」について勉強するよ! …

  •  2022.12.29
  • 株式投資
12月中に済ませておきたい「損出し」とは

株式投資

【3ステップでわかる】節税のための「損出し」とは?4つの注意点も紹介

株式投資をしている皆さんは2022年、どのような投資成績をおさめられたでしょうか。 新型コロナウイ…

  •  2022.12.05
  • 株式投資

株式投資

初心者必見!株式投資セミナーを選ぶ5つのポイントと詐欺の見分け方

かぶお 今日は株式投資セミナーの正しい選び方を勉強するよ! …

  •  2022.11.21
  • 株式投資
テンバガーの見つけ方

株式投資

投資初心者だから勝てる!「テンバガー」の見つけ方と7つの条件

かぶお 今日はテンバガーについて勉強するよ! …

  •  2022.10.13
  • 株式投資
40代からの資産形成

資産形成

【40代からの資産形成】出遅れ不安を解消する投資手法徹底ガイド

  かぶお 今日は40代からの資産形成について勉強するよ! …

  •  2022.09.29
  • 資産形成
12

カテゴリー一覧

  • GFSスクール紹介
  • GFS生徒さん事例
  • 不動産投資
  • 投資の基礎
  • 投資信託
  • 株式投資
  • 資産形成

初めての方に読んでほしい記事

  • 【投資は勉強で差がつく】知識0から投資で成功するための学習ロードマップ

    【投資スクール監修】投資の勉強は何から?知識0でも始められる最強のロードマップ

  • お金の勉強法はこの記事だけ見ればOK!初心者がやるべき手順を解説

  • 初心者でもできる!株式投資で成果をだせるようになるための王道の方法

    株初心者でも大丈夫!よくある失敗ケースから学ぶ【株で成果を出すための方法】

よく読まれている記事

  • 貯金1000万超えたら、知らないと損する!リスク回避のための4つの対策

    • 2022.01.09
    • 投資の基礎
  • 貯金1億円って普通の人でも貯められる?|億り人の4つの共通点とは

    貯金1億円を達成している人の4つの共通点|普通の会社員が真似できる運用方法とは?

    • 2022.09.26
    • 資産形成
  • 年間貯金額はいくら必要?お金のプロが教える目標額の決め方と貯金の増やし方

    • 2022.11.11
    • 資産形成

新着記事

  • NISAの始め方|口座開設方法、証券会社の選び方、銘柄の選び方

    NISAの始め方|口座開設方法、証券会社の選び方、銘柄の選び方

    • 2023.06.08
    • 投資の基礎
  • 投資をする必要性はあるのか?今すぐはじめないと損をする9の理由

    • 2023.06.05
    • 資産形成
  • 投資スクールで学ぶ必要性ある?独学との違いを投資家目線で徹底比較

    投資スクールで学ぶ必要性ある?独学との違いを投資家目線で徹底比較

    • 2023.05.29
    • 投資の基礎
pagetop
投資で失敗したくない投資未経験者の方へ
投資の達人になる投資講座
投資未経験の方でも安心して学べる2時間の投資講座(セミナー)を
無料でいつでも視聴可能(累積5万人)。
講座数日本一で1,000講座(約500時間)の投資学校GFSが監修いたします。
無料セミナーに申し込む
logo
運営グループサイト
logo logo logo

カテゴリー

  • 投資の基礎
  • 株式投資
  • 投資信託
  • 資産形成
  • 不動産投資
  • GFSスクール紹介
  • GFS生徒さん事例

メニュー

  • わたしたちについて
  • コンテンツポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

Copyright©Free Life Consulting All rights reserved.

FOLLOW US

ゼロから始める投資アカデミー

わたしたちについて
執筆者一覧
  • 投資の基礎
  • 株式投資
  • 投資信託
  • 資産形成
  • 不動産投資
  • GFSスクール紹介
  • GFS生徒さん事例